復縁したい…と密かに願っている元彼からのメール。
最近急によそよそしくなったと感じていませんか?
女の勘はよく当たると言われるほど、女性はほんの少しの変化でも
すぐに何かを感じ取ってしまいます。
なんでよそよそしくなったのか…毎日モヤモヤしますよね。
考えられる原因は3つあります。
- 単純に元彼が忙しくなった
- あなたのメールが重く感じている
- 新しい彼女ができた
それでは詳しく説明していきます!
単純に元彼が忙しくなった
人は忙しいと、心に余裕がなくなります。
精神的にも疲れてしまうと、今までのノリでメールをするのがしんどくなってしまいます。
きっと元彼もなにか事情があって、
心に余裕が無いように考えられます。
忙しい時期とは、例えば元彼が学生でしたら、
テスト期間とかではないですか?
社会人ですから、何か大きなプロジェクトを抱えていたり繁忙期とかではないですか?
心当たりがあれば、忙しい時期が終われば
きっといつも通りのメールが来るでしょう。
それまでは、そっと見守っていましょう。
あなたのメールが重いと感じている
復縁したいという気持ちが先走ってしまい、
ついつい自分から、連続でメールを送ったり、
メールをする頻度が高くなっていないですか?
付き合っている当時と同じようなペースでメールをしてしまうと、
元彼はあなたのメールを重い、 と感じてしまっていると考えられます。
「今日はここに行ってきたよ!」
「○○を食べたよ!」
などというSNSに載せるような自分の近況報告はしていませんか?
していたらすぐに辞めましょう。
付き合っている当時は良いかもしれませんが、別れた後にはNGです。
重いと感じさせない為には、メールの頻度を下げて様子を見てみては?
メールの内容にも十分注意しましょう!
新しい彼女ができた
残念ですが、こちらも考えられます。
しかし、新しい彼女が出来たと報告を受けるまでは、
様子を見ながらメールを続けてもOKです。
報告を受けたら、メールは一旦諦めましょう。
浮気を疑われるなど、トラブルに巻き込まれる可能性があるからです。
また、気になる人が出来たという可能性も否定できません。
これはまだチャンスがあります!
なんとか程よい距離感でメールを続けて、復縁に導きましょう!
過度に不安にならず
恋愛は「押す」と「引く」のバランスが大事です。
最近グイグイ押しすぎてはいませんか?
メールの頻度が高かったり、返事の催促のメールをしてしまったりしていませんか?
押しすぎているな…と自覚がある方は、一度引いてみてください。
引いてみるとは具体的にいうと、
メールの頻度を少し下げてみたり、元彼からメールが来るまで待ってみたりすることです。
特に元彼が忙しい時は、そっとしておくのが正解です。
忙しい時にメールが何通も届くと、
それだけであなたの印象は悪くなる可能性大です。
…そんなの勿体無いですよね。
別れてもメールを続けているということは、
彼も「復縁したい」という気持ちがあるのかもしれません!
まだ復縁のチャンスが十分ありますよ!
程よい距離感を保ち、過度に不安にならずドーンと構えていましょう。
また、こちらの記事では、突然の別れから元彼と復縁するまで、
実践した3つのことなど、復縁成功の体験談をお話しています。
復縁はもう諦めようと思ったけど、やっぱり彼じゃないとダメ・・・だと思っているなら、
ぜひ、一読してみて下さい!