元彼から荷物の受け渡しについて連絡がきた…、
こんな時、どんな対応をすればいいのでしょうか?
- 速いレスポンスを心がける
- 自分から話を進める
- 直接会って受け取る
別れた相手と荷物を受け渡しすると、全てが終わってしまったようにも思えます。
しかし、やり方次第では復縁のきっかけにも繋がります。
3点のポイントについて、これから詳しく見ていきましょう!
速いレスポンスを心がける
荷物の受け渡しをどうするか、彼から連絡がきたら、
なるべくすぐに、反応するようにしてください。
向こうが連絡してくるということは、ひとつのバロメーター。
嫌いな相手に対して、わざわざ連絡する人は少ないでしょう。
つまり、彼はあなたを完全に嫌っているわけではないはずです。
とはいえ、もしあなたが返事をしなかったり、
反応が鈍いとなれば、掴めそうなチャンスも水の泡に…。
あなたが受け渡したい、という姿勢をハッキリ見せることによって、
彼に「連絡してよかった」と好意的に思ってもらえます。
そして、こういった気持ちの変化が、よりを戻すという選択肢を増やしてくれますよ。
自分から話を進める
荷物について連絡してきたのが彼の方だったとしても、
あなたからも、積極的に話を進めていきましょう。
どうやって受け渡しするのが彼にとってやりやすいのか、きちんと確認することが大切です。
ここに気をつけないと、せっかく連絡を取り合うようになったのに、フェードアウトされてしまうかもしれません。
あくまで荷物を受け渡しするとして、彼の希望を尊重して思いやりを忘れずに。
お互いに心穏やかに向き合えれば、復縁の可能性も高めていけます!
直接会って受け取る
可能な限り、直接彼と会って荷物の受け渡しをするのがベストです。
用事があれば、2人で会うことのハードルも低くなりますよね。
また、別れて以来の再会なら、お互いに思うところも色々あるはず。
落ち着いた状態で会えば、2人の関係性を改めて考え直すきっかけにもなります。
荷物だけでなく彼の気持ちも引き寄せるためにも、直接会う約束をぜひ取り付けましょう。
あなたの協力的な態度が、復縁の実現にむけて、プラスに働いていきます。
率先して話をすることが、重要なポイント
元彼に荷物の受け渡しに関して連絡されたら、
あなたから率先して話をすることが、重要なポイントとなります。
荷物び受け渡ししたら終わり、というマイナスイメージを持たずに、むしろ今がチャンス!
と考え直してみてjください。
その思考がさらにあなたの行動をサポートしてくれるはずです♪
また、こちらの記事では、突然の別れから元彼と復縁するまで、
実践した3つのことなど、復縁成功の体験談をお話しています。
復縁はもう諦めようと思ったけど、やっぱり彼じゃないとダメ・・・だと思っているなら、
ぜひ、一読してみて下さい!