彼と別れてしまった…。
復縁したいなら、何か行動しないといけない気がしますよね。
一方で、「男はほっとくと戻ってくる」とも言います。
本当にそうなのでしょうか?
- 完全放置はNG!
- 元彼の最新情報を知っておく
- 間接的に自分の近況を知らせる
ここでは、元彼をどうやってほっておくのがいいのか、
3つのポイントを紹介します!
完全放置はNG!
まず、1番重要なポイントとして、気をつけたいこと。
それは、彼を完全に放置することです。
元彼にアプローチするには勇気がいりますし、
ほっておいて戻ってくるならそうしたい…と思う方は多いでしょう。
彼自身にもかなり未練があるのなら、自然と向こうから近寄ってくるかも。
とはいえ、こちらが距離を置いている間に、
彼に気になる相手が出来てしまったら、復縁どころではなくなってしまいますよね。
また、あなたが彼をほっておくことにより、もう好きではなくなった、
と、勘違いさせてしまう危険性があるんです。
ほっておく=ただ待っておく、
ではないことを押さえておきましょう!
元彼の最新情報を知っておく
元彼をほっておくにしても、最新の情報は掴んでおきたいところ。
相手の状況次第では、あなたの動き方も変える必要が出てきます。
たとえば、ライバルになりそうな女性がいたら…、
その場合、彼を放置していては、2度とやり直せなくなってしまうかも。
また、彼がひどく落ち込んでいるようなら…、
あなたと別れたショックが大きい分、戻ってきてくれる可能性が高いと考えられます。
友人やSNSを頼りにして、元彼がどんな様子なのか、知っておきましょう。
そこから、ほっておく度合いも調整していってくださいね。
間接的に自分の近況を知らせる
彼をしばらく放置しておくと同時に、自分の近況は間接的に伝えていってください。
SNS上での繋がりがあれば、あなたの更新で現状を知らせることができます。
また、共通の友人を介して、最近の様子を話してもらってもOK。
彼の関心を適度に引き出すように心がけて。
あなたからの直接の連絡がなくても、遠回しに様子を伝えていくことによって、
彼は何かとあなたを気にする機会が増えるでしょう。
そうなれば、ほっておきながらも彼の心を取り戻していけますよ!
サジ加減が、とても大切に
男はほっておくと戻ってくる、という可能性はゼロではありません。
しかし、完全に放置してしまえば、彼の方が諦めて逃げてしまうかも。
ほっておくサジ加減が、とても大切になってきます。
あなたと彼、互いの状況を把握しながら、釣り糸を垂らすような気持ちで。
うまく彼の心をひきつけていくことで、復縁も叶えられますよ。
また、こちらの記事では、突然の別れから元彼と復縁するまで、
実践した3つのことなど、復縁成功の体験談をお話しています。
復縁はもう諦めようと思ったけど、やっぱり彼じゃないとダメ・・・だと思っているなら、
ぜひ、一読してみて下さい!